木村ミノルが大炎上! ドーピング、ボクサー相手にMMAで蹴り締め負けた相手をビンタ、カメラに中指立てる…

格闘技

また木村ミノルさんが炎上しています。

なんとかねてより噂されていたドーピングをしていたとのことで、RIZINの記者会見で榊原社長と出席し木村ミノルさんが謝っています。


木村ミノルさんは確かに体つきがムキムキでしたし、前回のKOシーンはかなり衝撃的でしたのでグローブの中になにか仕込んでいるんじゃないか?って疑惑があるほどでした。

K-1時代はやっていなかったと本人は語っていますが、実際はどうなのか?

 

木村フィリップミノルさんは以前にもたかゴリChのほっそんをルールを変えてボコボコにし態度が悪いと炎上しています。

※現在木村フィリップミノルさんの動画は批判や炎上もあって非公開となりました

なかなかの問題児となっています。

木村ミノルのKOが衝撃的すぎた…

見てほしいのはこちらの動画です。

パンチで意識が飛んで前のめりに漫画みたいにKOされる選手。

いやこの倒れ方は危ないだろ?って騒がれました。

ドーピングは危ない!選手生命を縮める可能性も

ドーピングは各競技で禁止されています。

オリンピック競技でもですし、ボクシングでも当然。

なぜなら使った選手と使わない人では圧倒的な差が出るからです。

言うならばドーピングにて人ならざるパワーが手に入り、凶暴なパワーで相手を攻撃するからです。

これについては細川バレンタインさんは傷害事件だろ?とも言っていますね。

6ヶ月の出場停止は甘すぎる…と格闘家の意見

かねてからK-1の城戸康裕選手やジョビンなどが木村ミノルやべー、あれドーピングだろ?と言っていました。

しかし、RIZIN側がなかなか動かずあまりにも声が多く上がって今回のドーピング検査となったのです。

元K-1選手の木村フィリップミノル選手とほっそんの動画が炎上!

これはたかゴリChのほっそんこと細川貴之さん(元ボクシングミドル級チャンピオン)がボクシングに挑戦する木村フィリップミノルさんのジムにアポ無しで訪問した時に起こった事件です。

事前にほっそんはたかゴリCHにて木村フィリップミノルにボクシングに挑戦するのは甘い!と言い放ち木村フィリップミノルさんを挑発しています。

ボクシンググローブをつけボクシングルールかと思った細川さんに対し、木村フィリップミノルさんはローキックとミドルキックを連発、そしてギロチンチョークを行い落ちかけたところをレフェリーに止めてもらう始末…。

そして、そのままスパーリングは続行。

ほっそんはなんとか木村フィリップミノルさんにパンチを当てますが、MMAルールに対応できずまたしても蹴りとスリーパーに翻弄されボコボコに。

スパー後キレている木村ミノルさんは「撤収!撤収!」と言い放ち、カメラに向かって中指を立てスポーツマンシップのカケラもないとTwitterやYOUTUBEのコメント欄が荒れる始末となりました。

やられたほっそんは「このままでは終われない」と言っているので今後の行方がきになるところです。

たかゴリCh側の放送では…

ほっそん可哀想…!まぁアポなしでもと言われていましたが…

半ば道場破りみたいに行ったからしょうがないのでは…とも言われていましたが、竹原慎二さんの竹原TVではアポもとっていたことがわかりなお木村フィリップミノルアカンやんと、胸糞悪い嫌いになったと言う声が多数です。


こちらの映像でも言われていますが、ほっそんはボクシングで再戦したいと言っています。

2022年末には巌流島で矢地祐介さんと対決する木村フィリップミノルさんMMAで対応できるようになるのかというところですが、おそらくその試合後に竹原慎二さんが木村ミノルさんに連絡をしてほっそんと再戦となるか?というところでしょう。

これからの木村ミノルさんはどうなるのか?

以前に秒殺された木村ミノル

実はRIZINで最速負けの記録を持っている木村ミノルさん。

チャールズ・”クレイジー・ホース”・ベネットさんに七秒で負けています…。

矢地祐介さんにはKOしたが、ドーピングしていたので無効試合に

巌流島にてミックスルールで1Rキックルールで矢地祐介さんにKOをしていましたが、ドーピングしていたためこちらは無効試合に。

試合も決定かと思われていましたが、今回の件で榊原社長はブチギレ。

まずは安保選手と弟分の宇佐美パトリック選手がキックルールで戦います。


それによって今後どう戦うかが変わってきますね!

 

木村ミノルはヒールになってしまっているので良い意味でも悪い意味でも注目されています。