会社を辞めようと思った時に、退職代行を使っていいか?悩むと思います。
「会社を辞めると正直に伝えて辞めさせてくれるまで待つ…」
「誠意を持って上司や社長と接しなければ駄目なんじゃ…」
「せっかく働かせてもらっているし…」
と思うかと思います。
退職代行を使ったことでクズと思われてしまうのでは…と心配の「あなた」にこの記事を書きます。
ちなみにネットでは
退職代行使って仕事辞めるってクズなのかな。もう介護は限界だったんだわ。
— わちよ☕️🗻📕✨ (@rXAWRDS19TR6n2n) January 6, 2021
まあ俺もわかってるのよ、この状況で退職代行なんぞ使って即日退職したらくそ迷惑かかるって。実際残された上司らに俺の担当のお客さん全部押し付ける形になるし。ゴミクズ野郎だとはわかっています。でもね、それ以上にもう続けたくないのよこの仕事を
退職代行は最終手段です
— 原里 (@blindguardian64) March 20, 2021
久しぶりにまとめサイト見てたら退職代行利用したってやつがあって、「嫌いな上司に退職宣言する快感経験しないとかもったいない」って書かれてて、なるほどね🤔
だけど相手がクズすぎるとこっちが加えた以上のダメージが返ってくるし、下手すると一生ものの傷になるのでは…— きゃみ (@CamyFsNC57) April 23, 2019
退職代行って今ではメジャーになってきたけど、「退職代行はクズ」とか「甘え」みたいな意見がまだまだ多いな。
個人的には、家事代行や育児代行と一緒で、立派な悩み解決サービスだと思う。
そもそも、会社側は「なぜ従業員が退職代行を使わざるを得なかったのか?」を真剣に考えた方が良い。
— けいみー👔複業ブロガー (@keimii41) November 1, 2020
などの意見が多くあり、必ずしも退職代行を使う=クズ とは思えませんよね。
退職代行を使う奴はクズ?いえいえ、社員を追い込む人の方がクズなので無視ですw
ネットで退職代行を使う奴はクズだなんて意見がありますが、フル無視でかまいません。
だって
これに付きるからです。
いいですか?
そうやって「退職代行を使うことは悪いんだ」という罪悪感をもたせることが彼らのような人間の手法なのでフル無視でいいのです。
自分がクズ?と思ったら本来のクズの意味を考えてみよう
そもそもクズの意味とは、
卑劣、残忍、無礼など、人としての道理や配慮を無視した言動や行動を平然とやってのけ、
それに対して一切悪びれなかったり、あまつさえ自分の行為を正当化しようと考えるなど、
文字通りに人間としての価値のないくらいに下衆い性格や思考の持った人間(または企業、団体など)のことを指す。
これは雇われているのに「全く仕事をしない」人だったり、会社のお金を横領したり個人情報をとる「犯罪者」であったりなんですよ。
ですのであなたが普通に仕事をしていればクズではありません!
そもそも会社での成績が良い、悪いはアナタだけの責任だけではなく会社の指導などの責任もありますのでアナタが悪いわけではありません。
もし会社を辞めずに心を病んで、ウツになってから…精神を痛めてからでは遅いです
昔、私の友人は会社を辞めたいと言い続けていましたが…頑張って会社に行き続けた結果…
会社の上司から怒られる日々、働きたかった部署ではなく営業に部署異動させられ、
その後はパワハラやセクハラがひどくて…私はよく愚痴を聞かされていました。
ある日私が連絡を入れると、その友達は車や自転車などに乗れなくなっていました…。
また自転車に乗れなくなっているだけでなく、自分が何を発言したか何回も確認したり、自分がおかしな行動をしていないか?何度も聞くようになっていました。
おかげで、それからは正社員の仕事からは遠ざかってしまい、現在も契約社員です。
給料は以前の正社員の時の3分の2もいかないぐらい…その心のダメージが治らない限り、健康的に働いていた時のように稼ぐことは難しいです。
一度鬱になってしまうと正社員として働くことが難しくなる人もいます。
自分のダメージを軽々しく考えるのではなく、これは一生がかかった大事なモノと認識をするようにしましょう。
嫌々働いて無理矢理に会社に行くことによって、ダメージが蓄積され、鬱などの病気になってしまってからでは遅いのです。
もちろん鬱になると、会社が責任をとってくれる訳もありません。
会社はお金を稼げる相手だけが大切ですから、こちらも辞めることを悪いと思ってはいけません。
こちらが病気になりそう…そんな前に退職代行を使って即辞めるのが賢い
正直こんな時、退職代行を使ってすぐに辞める方が賢いと思います。
だって、即日で辞められますからね。
嫌いな上司や社長とも話さなくていい、たまりにたまった仕事は片付けなくていいですし、最高じゃないですか?
人生を長い目で見て、その方がよっぽど賢いと思います。
退職代行を使うのが不安?youtubeで実際に使ってみた、退職代行で辞めてみた人の動画が参考になる
この動画は節約楽しいチャンネル りょうさんの動画なので紹介します。
この動画では退職代行サービスの一つSARABAをつかって退職をされた様子が語られています。
お問い合わせしてLINEでつながって後は27000円支払って退職の手続きをしてくれた退職代行は、すごく良いサービスであることをりょうさんが語っています。
前回の動画に対して27000円は高いとアンチコメントが来たことについてりょうさんが自分の意見を言っている動画になります。
オススメの退職代行とサービス内容を紹介
それでは私も退職代行について、10社の中から厳選した3社を紹介します。
退職代行NEXT 30000円
私がイチオシするのは、退職代行サービスのNEXTです。
弁護士が対応してくれて、30000円は安いです。
また以下の点も私がオススメするポイントです。
男の退職代行 退職成功率100% すべてコミコミで29800円
男の退職代行は、法人化15年で法的に認められた労働組合なので、安心して任せることができます。
これまでの退職成功率は100%で、仮に退職できなかった場合も返金保証があります。
損害賠償やトラブルにならないように、このような退職代行歴の長い会社に任せると安心ですね。
有給も全部消化してからの退職へと交渉もするとのこと。
さらに退職後、転職が決まれば5万円の転職祝い金がもらえるので、少しお金が増えるのもいいですね。
女性の退職代行【わたしNEXT】 退職成功率100% すべてコミコミで29800円
こちらは男の退職代行の会社「合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」」が行っているのですが、女性に特化している内容ですね。
安心の社歴15年、費用も同じ29800円で100%の退職成功率です。
会社の人間の方がクズじゃない??仕事、会社を辞めたい、辞めたくなる瞬間。
自分より会社の人の方がクズじゃない?ってことありますよね。
私も様々なブラック会社に居たので、こいつらの方がクズと思った時を紹介します。
・上司に怒られてばっかり、パワハラ、セクハラがひどい
上司が怒ってばっかりの人だと辛いですよね~
昔私も毎日怒られていました。
女性の上司でいわゆるお局さんでしたが、「
そんなに怒られると…余計に萎縮して辞めたくなるってと思っていました。
そういう上司はもう少し言い方を勉強してもらえばと思うんですが、
セクハラがひどい会社もあります。「今どきどこにデート行ったの?」「彼氏はいるの?」「ホテルに行ったんじゃないの?」とまで質問するひどい会社もあります。
大企業であれば、人事総務に連絡をして対処をしてもらえますが、小さな会社ではそんなに動いてくれる訳もいきません。
弱い人に向かって、嫌がらせばかりするほうがクズですよね。
・細かいところまでひたすら注意される
重箱の隅をつつくほど、
私もエクセルの月次レポートの件や、
そこまでチェックされると、
掃除は徹底してやれという癖に、自分の机の上は掃除したら怒るとか、お客さんとのメールに対してひたすら文字修正をさせ、一通のメールを送るのに一時間かけさせられたり…
昭和の時代に嫁姑問題というのがありましたよね。
あれでけっこう精神がまいった嫁さんも多いみたいで、人をつぶす方がよっぽどクズですよね。
・仲がよくないのに社内イベントがありほぼ強制
飲み会やバーベキューなどの社内イベントが多い会社って嫌ですよ
なんで日頃会って話している会社のメンバーと、休みも気を使って会
しかも、せっかくの休みに集まって…休みの半分潰れるやんけ…
休みだと言うのに社長のご機嫌を伺って、社長のために頑張って、お酒も飲まされて…本当人付き合いって疲れる…社長って本当の友達がいないんじゃないの?って思わされる時ありますね。
フットサルが好きなのが上層部にいたりすると、付き合わされたりして…休みの日だと言うのにフットサルの試合って…もう疲れをとる休みが残っていない…恋人と遊ぶ時間ぐらいくれよなとか想います。
こういう会社に限って社内イベントを休むとシカトを食らうんですよね…。
こういうことするのって、あなた達も嫌々出席しているからじゃない?って思いますし、何でもイエスを答えさす奴隷のような社員がほしいだけじゃないの?っておもっていました。
YESマンの奴隷が欲しい、法律で定められた休みまで奪おうとするほうがクズです。
・労働時間が長すぎる…残業代が出ない
労働時間が長すぎるのは、辛いですよね。
私も朝の8時から夜の10時まで毎日13時間労働が続いた日は(
そして、平日に働きすぎると、
そんな感じだから会社の人たちは、家族も大事にできていなくて、
会社よ、もっと社員の幸せを考えてくれ…と思っていました。
プライベートが充実しない会社は辞めたいですよね。
働いていていてもタイムカードを定時になったら押させるところもありました。
要するに帰ったことにして、あとは自主的な判断で残業をしたということにさせられるのです…月80時間残業しても残業代を出さないって完全にブラック会社ですよね…。
残業代を払わない、法律を無視する方がクズですよね。
・営業の目標が高すぎる
目標を達成したと思ったら次の月は1.
いやいや、今月の目標を取れたのも奇跡なのに…
そんな感じで目標が上がるものだから、
ちゃんとダメな理由を細分化していないからとか、
目標を立てたら何でも叶うなんてこと言っていますけれど、
その癖給料はそこまで高くないのに、
うーん怒られてばっかりならこの仕事辞めたいって思いますよね。
そんな風に使い捨てにばかりする人こそクズです。
給料が安すぎる
たくさん働いたのに、手取りが16万円とか、20万円だと生活もギリギリで、遊びに使うお金もないし、恋人も作れないですよね?
このままじゃ結婚もできないし、もし子どもができても家族を支えられない~って思ってしまいます。
基本給が少ないので、残業代やボーナスに頼りたいですが、残業代も出ない、ボーナスも会社が儲かったらと寸志しかなくて、それでも社長にわざわざ挨拶にいってありがとうございますって言うのも馬鹿らしいって思います。
だってその社長レクサス乗っているんですから…レクサス買うお金をもっと社員に還元してよと正直思っちゃいました。
シフトで夜間の勤務があって、朝まで働いて終わったぁと思ったら、ちょっと手伝ってと、勤務後に3時間働かされて無給とか…
・笑い者にされる、芸をさせられる、いじられる
新人であったり、立場が下だと、
特に体育会系の営業会社だと。
飲み会でモノマネをさせられたり、
芸人以外が真似しても寒いったらありゃしないですよね。
忘年会の芸なんて誰もやりたがらないのに、社長が喜ぶというだけで、奴隷のように、ピエロのようにやらされるんですから…いやいや、頼むからしれっと飲むだけで終わらせてくれよとか思っちゃいます。
忘年会の芸が1年で一番忘れたくなるよってね。
その上吐くまで飲まされる、テキーラやワインとか一気飲みしろとか、食べれませんをサイゼリアに行ってやらされるとか、ストレスで太っているのにさらに太らせて笑っている…サイコパスだなぁと。
自分は何でも命令を聞かされているみたいで、恥ずかしくて仕事を辞めたいってなっちゃいますね…
そんな風に人を笑い者にさせる人の方がクズですね。
本当に会社に行くのが辛いなら、嫌な上司社長が相手なら退職代行を使いましょう
私も嫌な仕事の時は本当悩み続けていました。
いつ辞められるんだろう…、こんな苦しいことが一生続くのか…未来が見えないなぁと。
でも、会社は辞めたら、その瞬間から悩みがパーッとなくなるんです。
無駄に悩んでいたんだなと本当に想いました。
またアナタはこんなことを考えるかもしれません。
「でも仕事を辞めても、次の会社に行ったら同じようにいじめられたり、嫌な目に合うんじゃないの?」って。
いえいえ相手が違えば、対応も違いますので安心してください。
私も今ではブラックでない、グレーな(笑)会社にいます。
もし、退職代行サービスが昔からあれば、喜んで使っていたでしょう。
LINEや電話だけのやりとりだけで退職ができるので、すぐに悩みから開放されるでしょう。