今回は大晦日のRIZINでの行われたyoutuberシバターと久保優太戦の八百長疑惑を元にシバターの強さについて書きたいと思います。
まずは久保優太戦から振り返り、その後過去の竹原慎二戦、朝倉未来戦、朝倉海戦、堀口恭司戦などを振り返りシバターの強さについて紹介します。
シバターは言わずとしれたアウトサイダーから格闘家を続け炎上系youtuberとして活躍をしており、久保優太さんは初代K-1 WORLD GPウェルター級王者になったほどの実力者です。
私もリアルタイムでこの試合を見ていましたが、シバター選手の謝るようなパフォーマンスやからかうようなパフォーマンスに対してするどいローキックを放つ久保優太選手。
逃げ惑うシバター選手を追いかけて一瞬のスキにシバター選手のフックがラッキーパンチのようにはいり、チャンスと見たシバター選手が近づいてパンチを連打、いけると思って飛びつき腕十字を極めての見事な一本勝ちでした。
しかし、一日明けて久保優太選手のTwitterにこんなメッセージが…
嘘をつく人生は嫌だな。
正直者が馬鹿を見るのか。騙されるより騙される方がいいのか。自分は真面目に誠実に紳士に生きたい。
色々疲れた。
事の経緯とかも全部きちんと話したい。— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) January 1, 2022
こんなツイートが出てびっくりしていたところ、久保優太さんの妻久保サラさんのお兄さんのこのツイートで一気に八百長疑惑が出ました。
※ツイート元はサラ兄が消したようなので引用して再投稿している人のツイートです。
また久保優太選手は青汁王子のyoutubeにも出演し、あの拡散されたツイートは本当だったことや試合をする条件の代わりに顔面は殴らないなどの駆け引きもあったようです…!
私は久保優太戦ではシバターさんの八百長のブック破りという戦略勝ち(汚いとは思う)だと思います。
シバター選手の駆け引きとは 勝つために工夫を行う戦略家である
シバターは勝つために手段を色々使う戦略家です。
漫画で言えば木多康昭氏の「喧嘩商売」「喧嘩稼業」に出てくる主人公の佐藤十兵衛のようであると思っています。
佐藤十兵衛は漫画でも「毒ガスを撒いた」というブラフや、レフリーを操作したり、ボタンに細工をしたりし卑怯な手を使います。
ですが、それを含めて勝った方が正義であると思っている節があります。
ではその戦略について動画で紹介をしていきます。
試合前に泣きながら試合を辞めるとyoutubeに上げるシバター
rizin前の12/22でのライブ配信でrizin棄権しますとの発言です。
「久保優太選手とは実力差がありすぎる」
「久保優太選手と戦うと後遺症をおうほどの大怪我をしかねない」
「皇治選手とは戦う理由があったが久保優太選手とは戦う理由がない」
などを理由に語っています。
でもこれも相手を油断させる戦略なんだろうなぁ…と語っています。
この後青汁王子さんとのyoutubeでは、久保優太さんと電話で顔面殴られると体がしびれるので殴らないでなどのお願いをしたとの疑惑です。
もし顔面を殴るのであればrizinとの契約は破棄にするとのことでした。
わ、悪いですね。
勝った後もクズの反応のシバター…w
試合前に土下座して3000万円で負けてくれと朝倉未来選手にお願いするシバター
こちらでは控室にシバター選手がやってきてお金を払うから試合で負けてくれとお願いされたことを朝倉未来選手が語っています。
試合前に土下座して3000万円で負けてくれと朝倉海選手にお願いするシバター
安保瑠輝也選手とは「引退試合なので勝ちを譲ってください」土下座も収録
試合前に八百長しませんか?と竹原にお願いするシバター
八百かどうかの交渉を竹原慎二さんにお願いに行きますが、却下されるシバターです…w
多少作った方が動画が盛り上がるんだそうです。
策士ですね。
シバター選手は長年総合格闘技を行っている総合格闘家である。強さの証拠
さて策士であるシバター選手ですが、「普通に強い格闘家である」ことは間違いありません。
パンクラスの道場に今でも通っているそうですし、格闘技は10何年もやっていますからね。
シバター選手が元世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二さんとボクシングでガチの殴り合い
結果は…竹原慎二さんのKOですが、竹原さんは「シバター強いよ」とコメントしています。
体重も重たいシバターさんですのでパンチも重いそう。
また竹原慎二さんは指に目に入って効いて、今も目の見え方が変とも言っています。
その後総合格闘技ルールでは腕ひしぎ十字固めでシバターの余裕のある勝ち方
元K-1甲子園のHIROYA選手から1本を取っている
こちらは2020年大晦日のRizinで元K-1甲子園のHIROYA選手から一本を取っています。
当初は引き分けの判定がされていましたが、後日ビデオ判定から腕を極めに行った際にHIROYA選手のタップが見えたことからシバター選手の勝ちと判定されています。
総合格闘技を10年以上やっている人は強い シバター選手も同じく
シバター選手は総合格闘技のトップクラスの選手、油断しない相手には余裕で負けるが、油断した総合格闘技以外の選手には勝つ
ではシバター選手強いじゃん!とも思えるようですが、朝倉未来選手や朝倉海選手、堀口恭司選手などと戦った際は瞬殺されています。
シバターと朝倉未来選手との闘い
3000万円で飛びつき腕十字で極まる約束が…w
シバターと朝倉海選手との闘い
3000万円でタックルからヒールホールドで極まる約束が…w
シバターと堀口恭司選手との闘い
カーフキックなんか効かないと言っていましたが…
安保瑠輝也選手との闘い
4秒でKOになったようです…。ですがその後のパチンコ対決で安保選手がドタキャン気味になったようです。
クレベルコイケとの対決
rizinフェザー級で一番強い男クレベルコイケとやりましたが、三角絞めで瞬殺されてます。
サトシソウザとやっていますが、やはりこちらも瞬殺されてます。
ボンサイ柔術強すぎ。
シバターと久保優太選手の試合
シバターVS久保優太戦は八百長だったのか?
それではシバターVS久保優太戦を動画にてもう一度見ましょう。
実際に試合会場で撮影されている動画です。
この試合をもう一度見てどう思いますか?
私は久保優太選手が顔面にパンチを打ちにいっていないというのは見えますが、シバターは逆にパンチを当ててからチャンスと思い本気で攻め込んでいるのがわかります。
1R目本気でいかないという約束を破り、シバターが勝負にかけた汚い勝ち方だと思いました。
なぜそう思うのか。シバター選手は過去にも多くの駆け引きを行ってきたからです。
シバターと久保優太さんの間で行われたTwitterの文章 八百長か??
久保優太とシバターの間の電話 コレコレとの電話で公開
コレコレとの電話では電話の内容が公開されていましたが、その内容は衝撃的でシバターいわく合図を決めて2Rでハイキックでダウンするなどして致命傷を避けるようにすることは可能ですか?と。そしてまだRIZINとは契約を交わしていなくて、RIZINの笹原さんも承認していますと電話で言っています。
そしてBREAKING DOWNの試合で芸人みなみかわさんと試合をした際も八百長でしたので、こういったことは普通にあると言っています。
これがRIZIN的には大問題です。
総合格闘技の前に流行っていたプロレスは八百長というのは薄々観客は気づいていて、真剣勝負がみたいという声に答えて生まれてきたのが総合格闘技だからです。
もし、万が一RIZINで八百長があったとなれば今後お客さんからは敬遠され興行として成り立たないことが考えられます。
こういった疑惑があったことに対して朝倉未来さんも「これまでRIZINなどでは一切そういったことはなかった。ただシバターが八百長を行ったのであれば厳罰に処分をする必要がある。RIZINはキチンとした団体なので処分が下ると思う。」
最初にサラ兄が公開した文章
ことの発端となったのが久保サラさんの兄サラ兄のTwitterです。
元はお互いがLINEで交換していたメッセージを久保サラ兄が写真を撮り掲載をしていました。
私がこの文章のやり取りを見て思ったことは、久保優太選手の良い人という印象とハッキリ騙されていると感じました。
1R目に手を抜くなんてことは真剣勝負を売りにしているRizinではあってはいけないからです。
また久保優太さんの奥さんのサラさんも「久保はフワフワしていた」と語っている通り、油断しまくっていたと思います。
真実はシバターのyoutubeから語られた。「一世一代の大ブラフかましてやった」
まさかシバター本人がこのコメントをするとは思ってませんでしたが、久保優太戦の作戦について語りました。
あくまで久保優太選手を油断させるためにBREAKING DOWNで八百長をしていたとブラフを言ったようです。
次にサラ兄からバラされたLINEの作戦で1R手抜きで2R本気でやるという約束をしたとのことです。
シバターいわく直前の連絡にしたのは試合前の供託金や契約書を書く暇を与えたくなかったとのことです。
※これは試合前は忙しくてそんな時間がとれないこと、万が一契約書なんかとってしまったらそれこそ詐欺になるからと思ったとのことです
もちろん試合前のやり取りでシバターは久保優太さんを100%騙せたと思っていなかったとのことです。
そのため試合では、どちらのプランでも試合ができるよう作戦を用意していたとのことです。
1.久保優太が手加減してくれる
2.久保優太が本気で来てしまう
ただ、試合が始まってみると久保優太選手のカーフキックはガンガン打ってきてシバター選手は効いたようです。
そしてこの作戦は久保優太選手がシバターを1R目決めるつもりがなくても2R目の攻撃力を奪っておいて仕留めるつもりだと感じたようです。
シバター本人は久保優太選手とまともに戦えば10%の勝ち目もなかったと見ていたようです。
そして最後に久保優太選手に「久保優太、完全にお前の負けだよ。ごちゃごちゃ言ってんじゃねえ」とのことです。
シバターと久保優太選手の試合についての著名人の言葉
RIZINの朝倉未来選手
元K-1選手の小比類巻選手
「シバターの方が勝負師だった。」
海外では試合前にそういった駆け引きがあるのが多く、それに対しても対策をすることが多かったとのこと。
「シバターを最後に引退するのか。強い姿見せて欲しい。またシバターと戦ってほしい」
大晦日に優勝した扇久保選手
「あの試合は僕らとは全く“別枠”だと思っている。僕らの試合とは同じものだとは考えないでほしい。」
「対戦相手とLINEするのはまずありえない。そしてLINEで打ち合わせをしたとしても、それで騙されて負けたと言ってしまうのは、すごくダサい。」
アウトサイダーを立ち上げた前田日明さん
「シバターはくず中のくず」
結論シバター選手は普通に強いうえに戦略家である シバターよりのコメント
シバター選手は試合後の八百長疑惑に対して、私はやっていない。
もし、仮にそういう連絡が来たとしてものったのが良くないという発言をしています。
シバター選手が語る八百長疑惑について
これを見たら久保優太選手は悔しいと思います。
あれだけ交渉しておきながら本人は言ってないと否定していますからね。
プロ格闘家ならそこのったら駄目だよとか…お前から交渉してきているくせによく言うよって感じですね。
K-1でチャンピオンを取るぐらいの才能は久保優太選手にはありますが、シバター選手にはないと思っています。
その才能もあるので久保優太選手には、今回の敗北を糧にして強くなってほしいなと思います。
鬼の久保優太として戦うぐらい変わってもいいんじゃないですかね。
シバターからすればyoutubeの再生回数が増えれば「勝ち」
シバター選手からすれば今回勝負にも勝てましたし、炎上したことでさらにシバター選手の勝ちは確定したのではないかと思います。
試合で負けても動画が再生され広告が表示されればお金が入ってきますからねyoutuberは。
2022年はrizinに出ないと言っていましたが、どんな手を使うかはわかりませんがシバター選手はまた盛り上げてくれると思います。
僕もシバターさんに全力でぶつかれる事とても嬉しいです!
僕の良いのが当たれば倒れる、シバターさんの良い技が極まれば極まる。というどっちもあり得る展開だと思います!
僕のが当たった場合、もうダメだと思って倒れたらレフリーが止めてるのに追撃したりの反則行為はしないので大怪我はないと思うのでご安心ください!