- 2022年の大晦日のRIZIN VS BELLATOR楽しみですよね!
なんといっても日本で一番の格闘技団体が海外のベラトールとの対抗戦を行うことでライジンという格闘技団体のレベルがわかってしまうからです。
今回はライジン40の結果速報をお伝えします。
- RIZIN40 第1試合と第2試合は無料で放送中!
- RIZIN40結果速報 ネタバレあり
- 第1試合/YUSHI vs.中澤達也
- 第2試合/“ブラックパンサー”ベイノア vs. 宇佐美正パトリック
- 第3試合/中原由貴 vs. 鈴木千裕
- 第4試合/ジョニー・ケース vs. 大尊伸光
- 第5試合/元谷友貴 vs. ホジェリオ・ボントリン
- 第6試合/平本蓮 vs. 梅野源治
- 第7試合/所英男 vs. ジョン・ドッドソン
- 第8試合/スダリオ剛 vs. ジュニア・タファ
- 第9試合/井上直樹 vs. 瀧澤謙太
- 第10試合/伊澤星花 vs. パク・シウ
- 第11試合/武田光司 vs. ガジ・ラバダノフ
- 第12試合/キム・スーチョル vs. フアン・アーチュレッタ
- 第13試合/扇久保博正 vs. 堀口恭司
- 第14試合/クレベル・コイケ vs. パトリシオ・ピットブル
- 第15試合/ホベルト・サトシ・ソウザ vs. AJ・マッキー
RIZIN40 第1試合と第2試合は無料で放送中!
youtubeにて現在放送をしています!
RIZIN40結果速報 ネタバレあり
それでは第一試合より結果を紹介します。
第1試合/YUSHI vs.中澤達也
IZIN MMA特別ルール:3分3R(62.0kg)
Vシネマ会の喧嘩屋こと中澤達也のハイキックを受けたが、その後は寝技で中澤達也を完封しYUSHIの判定勝ち!
第2試合/“ブラックパンサー”ベイノア vs. 宇佐美正パトリック
RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
宇佐美正パトリックの KO勝利。
第3試合/中原由貴 vs. 鈴木千裕
RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
鈴木千裕の1ラウンドKO。
第4試合/ジョニー・ケース vs. 大尊伸光
ジョニーケースの KO勝利!
第5試合/元谷友貴 vs. ホジェリオ・ボントリン
元谷友貴の飛び膝蹴りが炸裂しKO!
第6試合/平本蓮 vs. 梅野源治
Xの正体は梅野源治 選手でした。
平本蓮の連打が炸裂し、梅野源治からダウンを取りましたが時間切れドローとなりました。
第7試合/所英男 vs. ジョン・ドッドソン
ジョン・ドッドソンのパンチにより1ラウンドKO。
第8試合/スダリオ剛 vs. ジュニア・タファ
ジュニア・タファのパンチ連打によりKO
第9試合/井上直樹 vs. 瀧澤謙太
地獄のエンジェル井上直樹が瀧澤謙太に対し肩パウンドと肘打ちにて瀧澤選手は出血。
2ラウンドも井上直樹の優勢は動かず、出血した目の上に肘をグリグリする地獄のエンジェルの闘いを行い最後は逆のアームロックにて井上直樹の一本勝ち!
第10試合/伊澤星花 vs. パク・シウ
伊澤星花の判定勝ち!
第11試合/武田光司 vs. ガジ・ラバダノフ
1R早々に武田がパンチでダウンをし、あわやKOとなるがそこから持ち直し3ラウンドの判定まで良試合。
ガジ・ラバダノフが判定勝利。
第12試合/キム・スーチョル vs. フアン・アーチュレッタ
フアン・アーチュレッタが打撃面で押していたが、キム・スーチョルが持ち前のタフさを活かしノーガードで前に出るなどをし、3ラウンドにはあわやチョークで一本勝ちするかと思われたが、フアンアーチュレッタが抜け出し
フアン・アーチュレッタの2-1で判定勝ち
第13試合/扇久保博正 vs. 堀口恭司
1Rから堀口選手がカーフキックで削り終始押す展開。
3-0で堀口恭二の勝利!
第14試合/クレベル・コイケ vs. パトリシオ・ピットブル
萩原京平が試合前にピットブルに200万円賭けていたのが話題となっていました!
勝敗の行方と200万円の結果が気になります。
パトリシオ・ピットブルが3-0でクレベル・コイケに判定勝ち。
拮抗した名勝負でした。
第15試合/ホベルト・サトシ・ソウザ vs. AJ・マッキー
正しく最強決定戦。
3-0でAJ・マッキーの判定勝利。
AJ・マッキーの打撃、寝技、サトシソウザの打撃、寝技がお互いに交差しいつきまってもおかしくない名勝負でした。
- 勝負後にAJ・マッキーはもっと大きなものを賭けてやりたいとのことです!